2024年06月30日
第18回熊本県支部団体交流戦
※事前申込制
<日時>
2024年8月18日(日)
受付 9:00~9:30 (事前申込制) 開始 10:00(予定)
<会場>
熊本日日新聞社 本社
(熊本県熊本市中央区世安1丁目5-1 )(注)昨年と異なっております
<参加資格>
熊本県内の日本将棋連盟の支部会員の方。
同一支部に所属している3人で1チームを編成してください。
※同一支部でチームを組めない時は、他支部との合同チームでも構いません。
<参加費>
1チーム(3名) 3,000円(参加賞・弁当付き)
※全チームに順位に応じた賞品を用意する予定です。
<試合方法>
スイス式トーナメント4回戦 (予定)
全員に参加賞があります。
☆申込期限:8月11日(日)
申込は事務局長(清水)まで下記のメールまたは電話にて
「支部名」と「参加者(3名)」と「代表者の連絡先」をご連絡下さい。
・メール shimizuep@bloom.ocn.ne.jp
・TEL 090-9402-8088 (清水)
<日時>
2024年8月18日(日)
受付 9:00~9:30 (事前申込制) 開始 10:00(予定)
<会場>
熊本日日新聞社 本社
(熊本県熊本市中央区世安1丁目5-1 )(注)昨年と異なっております
<参加資格>
熊本県内の日本将棋連盟の支部会員の方。
同一支部に所属している3人で1チームを編成してください。
※同一支部でチームを組めない時は、他支部との合同チームでも構いません。
<参加費>
1チーム(3名) 3,000円(参加賞・弁当付き)
※全チームに順位に応じた賞品を用意する予定です。
<試合方法>
スイス式トーナメント4回戦 (予定)
全員に参加賞があります。
☆申込期限:8月11日(日)
申込は事務局長(清水)まで下記のメールまたは電話にて
「支部名」と「参加者(3名)」と「代表者の連絡先」をご連絡下さい。
・メール shimizuep@bloom.ocn.ne.jp
・TEL 090-9402-8088 (清水)
Posted by kumamotoshibu at
10:27
│Comments(0)
2024年06月28日
第10回RKK少年少女囲碁将棋大会
8月10日(土) 熊本県民交流会館パレア
8:40分~8:55分受付
参加費500円
申し込み・詳細は以下のページ
https://rkk.jp/igoshogi/
(当教室に通っている生徒は「通っている教室」欄に「遊友こども将棋教室」とご記入ください)
8:40分~8:55分受付
参加費500円
申し込み・詳細は以下のページ
https://rkk.jp/igoshogi/
(当教室に通っている生徒は「通っている教室」欄に「遊友こども将棋教室」とご記入ください)
2024年06月24日
シニア交流戦将棋大会
〈場所〉遊友将棋倶楽部(大江公民館前パン屋さん2F)
〈日時〉6月30日(日)
受付 9:20~9:50
開始 10:00予定)
〈参加費〉500円
〈試合方法〉
スイス式4回戦か5回戦
〈日時〉6月30日(日)
受付 9:20~9:50
開始 10:00予定)
〈参加費〉500円
〈試合方法〉
スイス式4回戦か5回戦
2024年06月01日
7月からのこども教室
7月より、土曜日午後の教室をお休みします。土曜日、日曜日午前(10:30~12:00)の授業は今まで通り開講いたします。
それに伴い、お月謝の規定を以下のように変更いたします。
3000円コース 決まった時間から月3回まで→土・日午前授業のうち自由に月3回まで
5000円コース 3つの時間で月何回でも→土・日午前の2つの時間で自由に月何回でも
それに伴い、お月謝の規定を以下のように変更いたします。
3000円コース 決まった時間から月3回まで→土・日午前授業のうち自由に月3回まで
5000円コース 3つの時間で月何回でも→土・日午前の2つの時間で自由に月何回でも